2020-11

Unity

Tilemap(isometric)の使い方をご紹介【初心者用】Unity2D

Tilemapとは?TilemapとはUnity2Dで使える背景を簡単に作成できるツールです。Unity2017から導入されたようなので最近Unityを使い始めた方であれば基本的に入っているツールだと思います。私の目標がリアルタイムストラテ...
雑記

目標達成するためにやること(KGI・KPIについて)をまとめます!【ブログ】

目標を達成するためにブログのPV数や自作アプリのダウンロード数の目標値について統計的に考えてみるで目標とするべき具体的なPV数を算出してみました。それがブログの場合5万PVでした。ただそれでも日本全国の0.1%の人しか認知されないということ...
雑記

ブログのPV数や自作アプリのダウンロード数の目標値について統計的に考えてみる

ブログのPVや自作ゲームのダウンロード数についてブログでどれくらいPV数稼げたらすごいのか?自作ゲームがどれぐらいダウンロードされたらいいのか?ブログ経営者や自作アプリ開発者としてはとっても気になる数字だと思います。ブログが見られない、アプ...
Unity

パーティクルメインモジュールの全項目を映像付きで徹底解説します![Unity]

Particle SystemについてUnityでエフェクトなどを表現したい場合、Particle Systemを使うのが一般的かなーと思います。ただ一度Particle SystemのInspectorウィンドウを見たことある人は分かるか...