Unity 消えたり現れたり プレイヤーに視線を合わせ続けたりする敵を作りたい[Unity2D] どうも!賢者と魔物の巣というゲームを製作中の壁です。色々な魔物を作っていかないといけないのですがその中でタイトルのような魔物を作りたいと思いました。言葉だけだとかなり分かりずらいので最初に完成図をお見せします! お分かりいた... 2022.02.08 Unity
Unity [悲報]Unityでのアイコンの作成方法が判明 どうも!先日Image Asset Studioでのアプリアイコンの作成方法を以下にまとめました。 書くのに3日ほどかかって結構頑張って作ったんですよ。なぜそんな記事を書こうと思ったかっていうと私がUnityでゲームアプ... 2021.11.18 Unity
Unity マウスのクリックした方向に弾を撃つ処理を実装する![Unity2D] 余談:弾幕ディフェンスゲームを制作中! Image by Albrecht Fietz from Pixabay どうも!個人ゲーム開発を開始してはや1年3か月ほどが経過しました。これまで合計で7つのゲームアプリをGoogle... 2021.07.15 Unity
Unity コルーチンの初歩を説明したりコルーチンが停止してしまう理由を追求したりする![Unity] 処理を何秒か止めたい時ありますよね! どうも!Unityのコルーチンってご存じですか?めっちゃ専門的用語で説明すると非同期処理を実行できる関数みたいなもんです。まぁそんな専門用語はどうでもいいのですが 笑とりあえずコルーチンで一番使... 2021.06.15 Unity
Unity 歩くアニメーションを実装する![Unity2D] プレイヤーが移動する時に歩くアニメーションを実装しよう! Photo by Arek Adeoye on Unsplash どうも!プレイヤーが移動する時に歩いたり走ったりするアニメーションってつけたいですよね!でもどうすれば... 2021.04.21 Unity
Unity Rigidbodyで侵入・衝突判定を同時に行いたい![Unity2D] 現在開発中の問題点パート2 どうも!前回の記事で記載した通り壁にぶつかるオブジェクトの移動についてはRigidbodyでの移動がいいよっていうことで結論が出ました。 というのは分かったのですが新たな問題発生です。簡... 2021.04.14 Unity
Unity オブジェクトの移動方法をまとめて実験してみる[Unity2D] ゲーム開発訳わかめ どうも!現在鬼ごっこゲームを作成しているのですがまぁ上手くいきません!もう色々上手くいきません。一つ問題をクリアしたら新たに一つ問題が発生しています…。これはブログに書くチャンスですね!ということで今回のゲーム開... 2021.04.13 Unity
Unity A*探索 目的地まで最短経路で移動する敵を作りたい[Unity2D] 次回作について Photo by Dagmar Klauzová on Unsplash どうも!次回作として敵と鬼ごっこをするようなゲームを考えています!つまりどこまでもプレイヤーを追いかけてくるような敵ですね。ということで... 2021.04.03 Unity
Unity Tilemapの情報をスクリプト上から取得して特定のtileの場合何か処理をしたい タイトルの通りなのですがTilemapで何かしらのタイルの場合のみなんか処理を行いたいってなんとなく思いました。ちなみにTilemapって何?という方はよければまずは以下を見てみてください! なんかやりたいことがザックリ... 2021.03.04 Unity
Unity ゲーム開発で多言語対応(ローカライズ)のやり方とすべき理由を解説! ローカライズってなんやねん! Photo by Andrew Stutesman on Unsplash 皆さんローカライズって聞いたことがあるでしょうか?私は初めてこの言葉を聞いた時「あぁ、あれね」って思いました。…すいませ... 2021.02.26 Unity