Unity

Unity

歩くアニメーションを実装する![Unity2D]

プレイヤーが移動する時に歩くアニメーションを実装しよう!Photo by Arek Adeoye on Unsplashどうも!プレイヤーが移動する時に歩いたり走ったりするアニメーションってつけたいですよね!でもどうすればいいのかって結構分...
Unity

Rigidbodyで侵入・衝突判定を同時に行いたい![Unity2D]

現在開発中の問題点パート2どうも!前回の記事で記載した通り壁にぶつかるオブジェクトの移動についてはRigidbodyでの移動がいいよっていうことで結論が出ました。というのは分かったのですが新たな問題発生です。簡単にいかんもんですねー。今回や...
Unity

オブジェクトの移動方法をまとめて実験してみる[Unity2D]

ゲーム開発訳わかめどうも!現在鬼ごっこゲームを作成しているのですがまぁ上手くいきません!もう色々上手くいきません。一つ問題をクリアしたら新たに一つ問題が発生しています…。これはブログに書くチャンスですね!ということで今回のゲーム開発中に色々...
Unity

A*探索 目的地まで最短経路で移動する敵を作りたい[Unity2D]

次回作についてPhoto by Dagmar Klauzová on Unsplashどうも!次回作として敵と鬼ごっこをするようなゲームを考えています!つまりどこまでもプレイヤーを追いかけてくるような敵ですね。ということで今回は敵の移動処理...
Unity

Tilemapの情報をスクリプト上から取得して特定のtileの場合何か処理をしたい

タイトルの通りなのですがTilemapで何かしらのタイルの場合のみなんか処理を行いたいってなんとなく思いました。ちなみにTilemapって何?という方はよければまずは以下を見てみてください!なんかやりたいことがザックリしまくっていますがなん...
Unity

ゲーム開発で多言語対応(ローカライズ)のやり方とすべき理由を解説!

ローカライズってなんやねん!Photo by Andrew Stutesman on Unsplash皆さんローカライズって聞いたことがあるでしょうか?私は初めてこの言葉を聞いた時「あぁ、あれね」って思いました。…すいません、うそです。全然...
Unity

ボタンをドラッグで移動させ特定の場所で固定させる処理を実装する[Unity UI]

ボタンをドラッグ時に移動させる!タイトルのことを実装してみたいと思います。正直この文字だけ見ても訳わかめだと思います。もはや私自身が訳わかめなのですが、私のつたない言葉だけでやりたいことを伝えようとするとこの表現で精いっぱいでした、ごめんな...
Unity

意外と簡単!Unityでスクロールバーを実装する方法

スクロールバーを実装しよう!スクロールバーを付けたいなーと思う時ありますよね例えばステージセレクト画面でいっぱいステージがある場合スクロールバーをつけたくなると思います。安心してください。実装するのはめっちゃ簡単です。早速見ていきましょう!...
Unity

初めてのライト操作!初心者のためのURP導入 Unity2D

自作ゲームに照明を追加したい!!昼と夜があるゲームを作りたいと思ったんです。私。そうすると照明の効果を追加する必要があるなーと思ったんです。だから調べました!ここにまとめます!最終的にはこんな感じで一部明るくてそこ以外が暗い画面を作れるよう...
Unity

Tilemap応用編 壁を作ったりアニメーションさせたりしてみよう Unity2D

今回はなにをするか?Tilemapの基本については別の記事でまとめましたのでTilemap初心者だよって方は以下をご覧ください。※また本記事はUnity Blogを参考にしています。タイトルの通りなのですが今回は以下のことをしていこうかと思...