Unity androidに自作ゲームを公開する手順 初めてのビルドから実機でのテスト実行までをまとめる[Unity] unityでゲームを作ってみたものすごく簡単なブロック崩しですが、アセットストアからダウンロードしたブロック崩しのアセットをちょっと改造したので、こちらをgoogle playに公開してみようと思います。初めての作業なので、ゲームが出来た!... 2020.05.30 Unity
転職関連 [AIエンジニアに転職する(…つもり!)]AIエンジニアとは何かをサクッと解説 今話題のAIについてAIが話題になって既に何年か経っていますね。数年前に初めて自動運転のテスト風景がテレビに映っていたのを見た時衝撃的でした。あんなもん作れるんか!ってワクワクしたのを覚えています。それから、どうやってあんなもん作ってるのか... 2020.05.20 転職関連
Unity マウスを追うスプライトを作成しOnMouseOver()でマウス上の地面の色を変化させる方法[Unity] マウスを追うスプライトの処理の仕方ボタンを押したら、そのボタンの画像がマウスを追っていくって処理を追加しましょう。以下のようなイメージです。こちらを実現するために2つの作業をします。1.シーンにマウスを追う用の空のSpriteを追加する2.... 2020.05.11 Unity
Unity ボタンを配置してみよう Unity UIってなに?OnClick()?を解説[Unity] UIってなに?ボタンは「UI」の一部であるそうです。UIってなに?User Interface(ユーザーインターフェース)の略称です。User はまだなんとなく分かりますがInterfaceってなんでしょうね。意味を調べると接合部分とか接触... 2020.05.07 Unity
Unity spriteEditorとanimatorの使い方。OnMouseOverとは何か?Quaternion.identityとは何か?を解説[Unity] spriteEditorとanimatorの使い方Sprite Editorの使い方②以前はSliceのAutomaticについてご紹介しました。今回はGrid By Cell SizeGrid By Cell Countについてご紹介しよ... 2020.04.29 Unity
Unity アニメーションを作成する、C# Generic,Singletonとは何か?[Unity2D] Unity2Dでアニメーションを作成アニメーションを作成するには?ゲームにアニメーションって必須ですよね。今回は一枚の画像の中に複数書かれたモノを自動で切り取って、それをUnity上で動かす方法を説明します。...意味が分かりませんよね(笑... 2020.04.23 Unity
Unity カメラを操作 Input関数,Mathf.Clampってなにか?そもそもMonoBehaviourってなんなの?を解説[Unity] Unityでカメラを操作したいやりたいことキーボード上のキーを押すと、そのキーに対応した方向にカメラが移動する。こーいうことを出来るようにしてみます。キーを押したら処理を実行するには?キーを押したら何かが反応する、という処理なので、void... 2020.04.15 Unity
Unity World座標とScreen座標について、テキストファイルをUnity上で読み込む方法について解説[Unity] ゲーム世界の位置とはゲームの位置情報って座標で特定するため結構ややこしいです。まずはどういうものなのかイメージを少しでも明確にしていきましょう。ゲームの中での位置情報は以下の2つ存在しています。・World座標・Screen座標それぞれ以下... 2020.04.11 Unity
Unity 初めてのプロジェクトを作成~C#Script[Unity] Unityで初めてプロジェクトの作成を行います。ゲームというのは、というか、プログラムする時は大体この「プロジェクト」という単位で制作を行っていきます。最初この単語を聞いたときはどんなものか理解できませんでした。プログラミングの用語ってカタ... 2020.04.06 Unity
Unity 初めてのUNITYインストール~どんなゲームを作るか? まえがき子供のころから夢だったのがゲームを自分で作ることでした。RPGツクールとかワクワクしながらプレイしてはやることが多すぎて挫折するというのを何度も経験してきました…何年経っても、やっぱりゲーム作りたい!という気持ちが残っていたので、決... 2020.04.04 Unity