安西先生…FIRE…したいです

どうも!FIREしたくてたまらない壁です。
FIREって何?火のこと?って思っている方
実は違うんです。
FIREはFinancial Independence Retire Early
の頭文字をとったものです。
簡単に説明すると
働かなくてもいいぐらい金稼いで働くのをやめよーぜ!
ってことです。
めちゃくちゃ魅力的なワードですよね!
どうすればFIREできるかというと以下3点を行えばいいだけです。
①めっちゃ稼いでお金を貯める
②稼いだお金を投資に回す
③投資の利益で生活する
シンプルですねー!俺にも出来る気がしてきた!
FIREって結局なにかっていうと投資の利回りだけで生活しようぜってことなんですよね。
利回りだけで生活できればお金が一生減らなくなるっていうカラクリです。
で、上記3点でぶっちゃけ②と③はかなり簡単です。
投資にぶち込めばいいだけなんで。
何が一番難しいって①ですよね。
そもそも金稼ぐのが出来てたら苦労してないよって話なんですよ。
ではどうすればいいのか?今回はここに焦点を当てて記事を書いていこうと思います!
ではいきましょー!
FIREするための目標金額は?

まずは稼ぐ目標金額を設定しましょう!
目標を立てないと始まりませんからね!
これは逆算で現在月にいくら掛かっているか?で計算できます。
まず前提知識として投資の年利、つまり投資での年間の利益は投資額の大体4%ぐらいということにします。
【月の生活費 × 12ヵ月分 = 1年分の生活費】
が投資の年利以下であればFIRE達成!!ってなります。
例えば月の生活費が20万円掛かっているとしましょう。
すると20万円 × 12ヵ月分 = 年間240万円になります。
ということで投資の年利が240万円以上になればいいわけなので
稼ぐ目標金額 = 240万円 × 100 ÷ 4 = 6000万円 となります。
100 ÷ 4 の部分は4%の逆数です。
この金額を稼げれば私はFIRE達成です。
月の生活費が30万円であれば9000万円
月の生活費が40万円であれば1億2000万円必要になります。
月額10万円上乗せする毎に3000万円追加で必要になる計算です。
目標金額をどう貯める?
では続いて6000万円という大金をどうやって調達するのか?です。
これは私を含めた大多数の人にとってかなりの難関ですよね。
調達の仕方を色々考えてみましょうか。
貯金する
一番単純な貯め方が「貯金」ですよね。
皆さん毎月いくら貯金できますか?
正直そんなに多く貯金って出来なくないですかね。
私はハッキリと申し上げますと出来て3万です。
これ以上は無理です、趣味のお金を切り詰めて精一杯に頑張ってこの金額です。
では毎月3万円の貯金を続けたとしていつ6000万円貯金達成するでしょうか?
6000万円 ÷ 3万円/月 = 2000ヵ月です。
2000か月 ÷ 12ヵ月 = 166年になりました…。
お分かりいただけましたでしょうか?
生きている間に貯めることが不可能という事実が分かってしまいました。
つまり貯金でFIREするっていうのはそもそも給料が高い人じゃないと厳しいってことです。
ちなみに毎月10万貯めたとしても6000万円貯まるまで50年かかります…。
私は現在30代なので貯まったところで80代になっている計算ですのでもう遅いっすわ…
投資する
続きまして投資で貯めたらいいんじゃないか?っていうケースです。
以下サイト様で計算できます。
貯金の何がダメかって利息が0に等しいことですよね。
どんなに貯めてもほぼ元本のままです。
じゃぁ最初から投資したらどうなんだっていうことです。
ということでシミュレーションしてみました。
初期投資なし、毎月3万円の積み立てで何年で6000万円に達するか?
計算したところ51年掛かるという結果になりました!
いやーなげーよ!笑
正直80代で達成してもなーって感じですよね…。
そもそもFIREしなくても定年になってるじゃねーかっていう。
貯金も投資もダメ。じゃぁどうする?
ってことで誰もが思いつきそうな貯金・投資は大体FIREできない、出来ても
非常に時間が掛かるという事実が分かってしまいました。じゃぁどうするべきなんでしょうか。
正直方法は一つしかありません。
それは「起業する、もしくは副業をする」です。
そもそも給料が低い私と同じ立場の人はほぼ確実にこの方法でしかFIREできません、断言します。
この二択なのは分かったとして起業するってなんだか難しそうに思えますよね。
私はいきなり起業するって大変そうに思いましたしリスクが高すぎるとも思いました。
ということで私みたいな人は一緒に副業しましょう!
副業のメリット
そもそも副業の何がいいかってリスクがほぼ0だということです。
失敗しても大丈夫!だって本業の収入があるんだから!
副業でボロクソの結果になろうとも本業で収入があれば関係ありません。
何も実績がない状態っていうのは実は「最強」です。
頑張りましょう!
どんな副業をやるべきなのか?

ではぶっちゃけどんな副業をするべきなんでしょうか?
私はもちろん時間労働以外をオススメします!
バイトとか自分の時間を切り売りするっていう働き方はあまりオススメできません。
月に100万稼げるような時間給であればいいとは思いますがそんなのなかなか無いですよね。
ということでブログとかせどりとか自分で小さなビジネスを始めるのがオススメです!
私はブログと個人ゲーム開発の二つをしています。
なぜこういったものがオススメなのかというと
どちらも青天井式に収益が発生する可能性を秘めているからです。
めっちゃ大金を稼げるかもしれないってことです。
そんな副業を一緒に始めてFIREを目指してみませんか!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
FIREするのがいかに難しいか分かったのではないでしょうか。
私が現在挑戦しているブログも個人ゲーム開発も
1年以上続けているにも関わらず今だに雀の涙程度しか収益が発生していません…。
そんなもんです!(自分に言い聞かせています)
継続すればいつかは稼げるようになると信じて頑張りましょう!