注文住宅を買う!最初の一歩 住宅展示場に行ってみた(注意点も記載)

雑記

一戸建ての購入を検討中!

嫁さんと話してそろそろ注文住宅を購入しようかと検討しています。

初めてのことですからまず何をすべきなのかとか全然分からないので
友人の話も聞き、まずは住宅展示場に
行ってみるのがいいのかな?ということで一旦まとまりまして
この前行ってみました。


行った結果どんな感じだったのかとか
注意点などを記載していこうと思います!


ではいきましょー!

一戸建てを買うリスクについて

Image by Arek Socha from Pixabay

この記事の根底を覆すような話ですが
まずそもそも注文住宅を買う必要があるのか?
という問題があります。


買おうという決断をしている私が言うなよという
話ではあるのですが、私はぶっちゃけ
買わなくていいなら買わない方がいいと思っています。

大きな買い物だけにデメリットもあるんですよね。

デメリット1 ローン

まず一番の理由は数千万の負債を負うのは出来るだけ避けるべき
だと思うからです。だってそうですよね。


大体35年ローンとかなので35年間毎月必ずローン代が
引かれる訳です。

それって結構なリスクですよね。


アパートに住んでいる人ならば、もしお金なくなっちゃった場合
解約すればいいだけです。そうすれば次の月にお金を請求されることはありません。


でもローン組んでいるとそうはいきません。
ということで買う必要が無ければ買わないでおきましょう!


というのが大前提としてあります。

デメリット2 新しい土地での近所問題

正直近所がどうなのかって住んでみないと分からないと思います。


住んでみたら実は隣りが休日に爆音で音楽を聞く人で実は騒音がすごいとか
ゴミ屋敷が近くにあって風が強い日は風に乗って異臭がするとか

なにか悪い点があるかもしれないですよね。


でもそれって住んでみないと分からないと思うんです。


土地代も数千万円の単位だと思うのでなかなか大きい買い物です。
買った後にそれに気付いても後の祭りですよね…。

住宅展示場に行ってみた

ということでデメリットもある訳ですが
私は嫁さんと色々話した結果、注文住宅を
購入しようと決めました。


上記のデメリットを十分加味してそれでも
まぁ買おうかとなった訳です。


ということで本日までに2件のハウスメーカーさんに
訪問しましたので、どんな感じなのかと注意点を記載していきます。

どんな流れ?

住宅展示場はモデルハウスと呼ばれる家に訪問して
中にいる営業の方と色々話をするという感じです。


予約とかしなくて突撃訪問で全然大丈夫でした。

順番は担当の営業さんによって変わるかと思いますが
大体以下の流れです。

1.アンケート記入

2.アンケート内容を営業さんがヒアリング

3.モデルハウスを見て回る

1.アンケート記入

2件しか回ってませんが
多分これどのハウスメーカーさんも
必ずやっていると思います。


推測ですが営業さんが欲しいのは
あなたの個人情報です。


嫌ですよねー、知らない人に個人情報教えるのって。


住所、携帯番号、メールアドレス
全部書かせようとしてきます。


本当にいいと思ったところならしょうがないと
思えるかもなのですが、ここはいいやって思ったところにも
個人情報が渡ってしまうので抵抗ありますよね。

ということで私は以下のように対策しています。

住所:ここは家建てたらその時住所変更になるので今の住所をそのまま書いてます。(別にいいかなと)

メールアドレス:普段あまり使っていない方のアドレスを記入するようにしています

携帯番号:ぶっちゃけ電話きたら嫌なので書かないようにしています

2.アンケート内容を営業さんがヒアリング

1.で記入したアンケートには個人情報の他に
予算どれくらいを考えていますかとか
どんな間取りを考えていますかとかの記入欄があります。


そちらを元に営業さんがどういう家を求めているか
詳細を聞いてくるって感じですね。


初めてなら結構役に立つ情報を聞ける感じはします。

ただまぁ…営業さんには申し訳ないのですが
行った2件とも話が長かった…。


もう途中からめんどくさくなって話聞いていませんでした。

というか疲れて頭が働かなかったです。

3.モデルハウスを見て回る

ここが一番楽しいです。

モデルハウスなので出来るだけ建ててそんなに時間が経っていない
ところを見るのがオススメですね。

最新の設備とか見れますし今のキッチンって
こんなことになってるのかとか冬でもエアコン1台で
家全体が暖まるとか本当なのかとか実際に見て
肌で感じることが出来ます。


これは結構参考になりますし、見てて楽しいです。


いっぱい見て回ってどんな家にしたいか具体的にイメージできるように
していきましょう!

住宅展示場のオススメの歩き方!

Photo by Arek Adeoye on Unsplash

ということで2件回ってみて
私のオススメの住宅展示場の歩き方を以下に記載します。


まずどこのハウスメーカーがいいかって
初心者は分からないですよね。


少なくとも私は全然分かっていません…
なのでまずは色々なハウスメーカーを
たくさん見て回るべきだと思うんです。



私は10件ぐらいは見て回りたいと思っていますし
友人に聞いてもそれぐらいは回ったって言っていました。


なんかそれぐらい回るとどこがいいか分かってくるらしいんですね。
しかしここで問題なのが1件当りの必要時間です。


私が回ったハウスメーカー、2件とも
始まりから終わりまで2時間半ほど掛かりました。


ぶっちゃけこれなかなかの時間なので
このくらい掛かってしまうと休日がもったいないのと
1件見終わると疲れて次のハウスメーカーに行く気がしなくなります。


何も言わないと営業さんはずっと自分のメーカーの強みを説明してくるんです。

まぁ営業さんはそれが仕事なのでしょうがないと思うのですが
こちらとしては休日の時間がその分減るので正直迷惑だったりします。


ということで対策を考えました。

スマホのタイマーを開始してからモデルハウスに入ろう!

これです!いや我ながらいい案だ!笑


そのままですが1時間半後ぐらいにスマホのアラームが
鳴るようにしてからモデルハウスに入るんです。



で、営業さんには一番最初に「別のモデルハウスも見たいので
1時間半後ぐらいにはここ出ないとなんですよ」って釘を刺しておくんですね。

最初に営業さんにそれ言うだけでいいじゃんって思うかもしれないのですが
それだけだとダメなんですよ、これが!


ここで問題なのは本当に1時間半経った時の状況がどうなっているかです。

私の経験上では営業さんのエンジンがかかってしまって話が
止まらなくなっている場合があるんです。

するとそれを遮ってまで「すいません、時間が…」って言うのも
ちょっと言いづらかったりするんですよね。

あと自分で1時間半経ったか確認するのも面倒ですし…。


ということで、それを見越してのアラーム発動です!

どんなに話が盛り上がっていようが指定の時間が経ったら
必ずアラームが鳴ってくれるので、そこで機械的に
時間終了にするんです。



で「すいません、時間なんでそろそろ…」って言う訳ですね。
これで解放されます!多分!

で、なぜ1時間半なのかというと多分それぐらいで
大体聞きたいことは聞けると思うからです。



1時間だとちょっと少ないかなーという印象ですので
1時間半です。

逆にこれで営業さんの実力も知れるかと思っています。

この限られた時間で満足のいく営業をしてくる人なら
まぁとりあえずは大丈夫そうかなって思えます。

逆なら営業として力不足と判断できるわけです。


ハウスメーカーも色々あるので営業がダメだったら
バンバン切り捨てていけばいいと思います。


大きな買い物をするわけなので冷徹な判断をしていきましょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

私のしょうもない秘伝の技を伝授いたしました。


とりあえず色々なモデルハウスを見たいので
これからも住宅展示場には行こうと思っています!

大きな買い物なので慎重に行きたいですよね。

タイトルとURLをコピーしました